歌う人じゃなくて、職場の更衣室なんかにあるロッカー、アレです。「農家れすとらん なごみ庵」の店主・菅野ちゑさん、このたびなんとロッカーをリメイクして燻製器を作ってしまいました!やさしげな見た目に反して、案外ロックな精神をお持ちです・・・。何の燻製を作るかは当日のお楽しみ☆雪景色の長井で、一風変わった燻製づくりと、ちゑさん心づくしの郷土料理はいかがですか?
【出発日】 平成30年 1月24日(水)・27日(土)・31日(水)・2月10日(土)
【日 数】 日帰り
【代 金】 3,500円(税込)
【集 合】 農家れすとらん なごみ庵
(山形県長井市成田1445/☎0238-84-7822)
【ガイド】 あり(なごみ庵店主 菅野ちゑ 氏)
市内成田にある「農家れすとらん なごみ庵」の店主。
あったかい人柄と笑顔が魅力の長井のおかあさん。
ちゑさんに会いに長井を訪れるリピーターも多いんです!
【定 員】 各日6名 ※最少催行人員 2名
【行 程】
10:30 農家れすとらん なごみ庵へ集合
燻製づくり体験(何の燻製を作るかは当日のお楽しみです)
12:00 郷土料理の昼食と燻製試食
13:30 解散(作った燻製はお持ち帰り頂けます)
なごみ庵店主、菅野ちゑさん。長井のおかあさんに会いにきてけろ~
燻製が出来上がる魔法のロッカー☆
こころづくしの郷土料理
率 |
大人 |
こども |
学生 |
シニア |
|
---|---|---|---|---|---|
利用日の22日前まで | 0% | ||||
利用日の21日前~8日前 | 20% | ||||
利用日の7日前~2日前 | 30% | ||||
利用日前日 | 40% | ||||
利用日当日 | 50% | ||||
利用後(上記以降) | 100% |